包括支援センターのご案内

広島県看護協会 広島市幟町地域包括支援センター

地域包括支援センターのご案内

地域で暮らす高齢者を介護・福祉などさまざまな面から総合的に支える機関です。
主任ケアマネジャー、社会福祉士、保健師が、それぞれの専門性を生かしながら連携して支援します。

介護や健康のこと
  • 介護予防プランを作って欲しい
  • 要介護認定の申請を頼みたい など
介護や健康のこと
さまざまな相談ごと
  • 健康や介護に関する悩みなど
さまざまな相談ごと
権利を守ること
  • 悪徳商法の被害
  • 虐待に関すること
  • 財産管理に関すること など
権利を守ること
関係機関とのネットワークづくり
  • 高齢者が安心して暮らせるよう、
    さまざまな職種や機関との連携
関係機関とのネットワークづくり

お知らせ

介護予防教室を、白島地区、広瀬地区、幟町地区で定期的に開催しております。
詳細は幟町地域包括支援センターへお問い合わせください。

幟町地域包括支援センターは広島市からの委託事業です。
ご利用については直接包括支援センターへお越しください。
また、電話・FAX、ご自宅訪問も受付けております。