Video・DVDのリスト[500~]
007~100 | 101~200 | 201~300 | 301~400 | 401~498 |
500~ |
Video・DVD (No.500~)
№ | タイトル | シリーズ・各巻タイトル | 分[媒体] |
---|---|---|---|
V-500 | 頭が痛い患者さんの場合 | 山内豊明教授の症状別・徴候別フィジカルアセスメント 第1巻 | 24[DVD] |
V-501 | 胸が痛い患者さんの場合 | 山内豊明教授の症状別・徴候別フィジカルアセスメント 第2巻 | 24[DVD] |
V-502 | 腹が痛い患者さんの場合 | 山内豊明教授の症状別・徴候別フィジカルアセスメント 第3巻 | 26[DVD] |
V-503 | 息苦しい、ドキドキする患者さんの場合 | 山内豊明教授の症状別・徴候別フィジカルアセスメント 第4巻 | 27[DVD] |
V-504 | 咳が出る、口から血が出た患者さんの場合 | 山内豊明教授の症状別・徴候別フィジカルアセスメント 第5巻 | 25[DVD] |
V-505 | むくみがある、尿の調子が悪い患者さんの場合 | 山内豊明教授の症状別・徴候別フィジカルアセスメント 第6巻 | 22[DVD] |
V-506 | 気を失った、フラフラする患者さんの場合 | 山内豊明教授の症状別・徴候別フィジカルアセスメント 第7巻 | 29[DVD] |
V-507 | 喋りにくい、見えにくい、身体を思ったように動かせない患者さんの場合 | 山内豊明教授の症状別・徴候別フィジカルアセスメント 第8巻 | 31[DVD] |
V-508 | 基礎看護学実習編 | 臨床判断 気づくトレーニング 第1巻 | 40[DVD] |
V-509 | 臨地実習編 | 臨床判断 気づくトレーニング 第2巻 | 37[DVD] |
V-510 | 新人看護師への準備編 | 臨床判断 気づくトレーニング 第3巻 | 33[DVD] |
V-511 | 総論・医療スタッフ編 | 看護スキルアップシリーズ 1 | 30[DVD] |
V-512 | 受付・外来編 | 看護スキルアップシリーズ 2 | 25[DVD] |
V-513 | 入院編 | 看護スキルアップシリーズ 3 | 35[DVD] |
V-514 | 検査・手術・救急・ICU・服薬指導・小児編 | 看護スキルアップシリーズ 4 | 30[DVD] |
V-515 | 在宅看護概論 | 映像で感じ、考える、これからの在宅看護論 第1巻 | 21[DVD] |
V-516 | 訪問看護の実際 | 映像で感じ、考える、これからの在宅看護論 第2巻 | 27[DVD] |
V-517 | 療養を支える在宅ケアチーム | 映像で感じ、考える、これからの在宅看護論 第3巻 | 23[DVD] |
V-518 | 療養の場の移行に伴う看護 | 映像で感じ、考える、これからの在宅看護論 第4巻 | 25[DVD] |
V-519 | 様々な在宅看護の実践 | 映像で感じ、考える、これからの在宅看護論 第5巻 | 38[DVD] |
V-520 | 受付の対応・言語の確認・医療者の配慮 | 実際に起こったトラブルから学ぶ!現場で役立つ外国人患者とのコミュニケーション 第1巻 | 43[DVD] |
V-521 | 不安にさせる態度・家族の通訳・感染症の対応 | 実際に起こったトラブルから学ぶ!現場で役立つ外国人患者とのコミュニケーション 第2巻 | 40[DVD] |
V-522 | 宗教の配慮・対応の差・産後の文化 | 実際に起こったトラブルから学ぶ!現場で役立つ外国人患者とのコミュニケーション 第3巻 | 36[DVD] |
V-523 | ソーシャルメディアの上手な活用について考えよう | 映像で考える!看護のための情報リテラシー 第1巻 | 29[DVD] |
V-524 | ソーシャルメディアのトラブルについて考えよう | 映像で考える!看護のための情報リテラシー 第2巻 | 31[DVD] |
V-525 | 健康医療情報と患者支援について考えよう | 映像で考える!看護のための情報リテラシー 第3巻 | 35[DVD] |
V-526 | 感染対策はできてますか?全職員が知っておきたいスタンダードプリコーション 診療報酬加算・病院機能評価の院内研修に最適 | 医療安全管理研修シリーズ | 58[DVD] |
V-527 | 吸引・酸素療法 | Maruzen audiovisual library ; 最新基礎看護技術DVDシリーズ||サイシン キソ カンゴ ギジュツ DVD シリーズ | 54[DVD] |
V-528 | 採血・血糖測定 | Maruzen audiovisual library ; 最新基礎看護技術DVDシリーズ||サイシン キソ カンゴ ギジュツ DVD シリーズ | 44[DVD] |
V-529 | 点滴静脈内注射 | Maruzen audiovisual library ; 最新基礎看護技術DVDシリーズ||サイシン キソ カンゴ ギジュツ DVD シリーズ | 58[DVD] |
V-530 | 院内救急蘇生のスキル | 映像で学び不安をなくす急変対応 / 川崎つま子監修 | 35[DVD] |
V-531 | 急変時の対応プライマリーサーベイ | 映像で学び不安をなくす急変対応 / 川崎つま子監修 | 41[DVD] |
V-532 | 事例で学ぶ!医療安全 | 看護教育シリーズ / 医学映像教育センター制作著作 ; 事例で学ぶ!医療安全||ジレイ デ マナブ! イリョウ アンゼン | 34分[DVD] |
V-533 | 事例で学ぶ!医療安全 | 看護教育シリーズ / 医学映像教育センター制作著作 ; 事例で学ぶ!医療安全||ジレイ デ マナブ! イリョウ アンゼン | 31分[DVD] |
V-534 | 第1巻 生命倫理と看護倫理の基礎 | 映像でやさしく学ぶ生命倫理と看護倫理の基礎 | 38[DVD] |
V-535 | 第2巻 専門職の倫理 | 映像でやさしく学ぶ 生命倫理と看護倫理の基礎 | 34[DVD] |
V-536 | 第3巻 倫理的問題の事例検討方法 | 映像でやさしく学ぶ生命倫理と看護倫理の基礎 | 30[DVD] |
V-537 | 第4巻 倫理的問題の事例検討演習Ⅰ成人看護学・老年看護学 | 映像でやさしく学ぶ生命倫理と看護倫理の基礎 | 30[DVD] |
V-538 | 第5巻 倫理的問題の事例検討演習Ⅱ 精神看護学・小児看護学 | 映像でやさしく学ぶ生命倫理と看護倫理の基礎 | 30[DVD] |
V-539 | ゼロから学ぶ 医療現場の接遇・トラブル対応 | 感染症拡大時、ネット時代に備える | 69[DVD] |
V-540 | 第1巻 受付・診察での事例 | 医療現場における性の多様性 | 39[DVD] |
V-541 | 第2巻 病室・職場での事例 | 医療現場における性の多様性 | 35[DVD] |
V-542 | 1 外来・入院編 | 観察力と分析力を鍛える!高齢者のヘルスアセスメント | 52[DVD] |
V-543 | 2 介護老人保健施設・在宅編 | 観察力と分析力を鍛える!高齢者のヘルスアセスメント | 62[DVD] |
V-544 | 3 病院・在宅編 | 観察力と分析力を鍛える!高齢者のヘルスアセスメント | 59[DVD] |
V-545 | うまれる | ドキュメンタリー映画 医療機関向けDVD | 104[DVD] |
V-546 | 実習に役立つ!看護コミュニケーション | 看護面接のプロセス | 28[DVD] |
V-547 | 実習に役立つ!看護コミュニケーション | 良好な関係を構築するコミュニケーション技法 | 21[DVD] |
V-548 | 実習に役立つ!看護コミュニケーション | 高度なコミュニケーション | 23[DVD] |
V-549 | クリティカルケア看護 | クリティカルケア看護の基礎知識 | 22[DVD] |
V-550 | クリティカルケア看護 | 救急外来から集中治療室入室までの看護 | 33[DVD] |
V-551 | クリティカルケア看護 | 集中治療室入室後の看護 | 31[DVD] |
※媒体の表示がないものは「ビデオ」です