会長挨拶

看護の専門性を地域に発信


公益社団法人広島県看護協会
会長 山本 恭子

 日頃より、広島県看護協会事業に格別のご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
長期化する新型コロナウイルス感染症対応に、医療・福祉・介護の現場で、最前線で日夜ご尽力いただき、地域医療を支えて下さっている多くの看護職の皆様に心から敬意と感謝を申し上げます。
今、我が国は少子高齢社会を迎え医療環境が急激に変化しております。看護職は病院だけでなく在宅療養を担うあらゆる場で活動しています。
さらに、コロナ禍にある今、社会からかつてないほどに看護の仕事への関心と期待が高まっており、県民の皆様の期待に沿えるよう看護の力を結集する必要を感じています。そのためにも、看護職があらゆる活動の場で、専門性が発揮できるよう一層支援してまいります。
令和5年度は、今後も予断を許さない新型コロナウイルス感染症対策を継続しながら、地域における感染症対応力の向上に取り組んでまいります。
行政や関連団体、地域との連携を深め、県民の健康な生活を支えられるよう活動してまいりますので、引き続きご支援・ご協力をお願い申し上げます。